私たちはどこかで災害と折り合っていかねばならない──

連載「人と水と森と空の話」/中川大介・人と水研究会共同代表

 

季刊@h(アット・エイチ)の好評連載。下記サイトで無料配信中です。

一般財団法人北海道国際交流センター

http://www.hif.or.jp/volut/backnumber/index.html

大熊孝さん講演録「水と自治 技術にも自治がある?」

人と水研究会報 2015年11月18日号


2015年10月16日、立教大学太刀川記念館での環境社会学会例会(主催・立教大学ESD研究所、共催・環境社会学会、立教大学社会学部関礼子ゼミナール、後援・新潟県)から。


構成/中川大介(人と水研究会共同代表、北海道新聞記者)

大熊孝さん講演録「水と自治 技術にも自治がある?」(300円→無料公開!)
hitomizu_20151118.pdf
PDFファイル 1.9 MB
NPO法人 えんの森「三郎川魚道修復活動報告書」(2014年11月)
三郎川簡易魚道は2008年10月、三郎川魚道設置委員会が主体となって設置しました。委員会は現在、NPO法人えんの森が事務局となり、「緑の回廊」推進委員会、西円朱別連合会、NPO法人霧多布湿原ナショナルトラスト、浜中町農協などで構成しています。設置目的は、日本最大の淡水魚イトウをはじめ三郎川に生息する魚類の遡上環境の改善です。住民が地域の自然環境を良くし、生きものの豊かな川を取り戻したいと発意し、関係機関との調整、費用調達、設計、施工まで手がけた全国でも例の少ない「手づくり」の魚道です。
saburougawa_report.pdf
PDFファイル 3.0 MB